Monthly Archives: 2月 2025

  • 0

クッキング(手作りチョコケーキ)

Category : 未分類

こんにちは😊

今日の活動はクッキングです😊

クッキング通して食の大切さを知ることが出来、協力して調理をする事で、協調性や食育を育む事が出来ます。

 

今回は、バレンタインが近いので炊飯器を使って、「手作りチョコケーキ🍫」を作りました♪

活動が始まる前に、調理器具の準備も丁寧に行っています😍

 

工程の説明をして、クッキングスタートです♬

初めに、チョコを切っていきます🍫

チョコチップ様のチョコも細かく切る事が出来ましたよ😃

 

カットしたチョコと牛乳を混ぜて、レンジにかけます♪

 

チョコの溶け具合いをしっかりと確認しています😁

 

レンジにかけている間に、

卵を割ったり、炊飯器の内釜に油を塗って次の工程の準備もしていますよ♪

 

卵も上手に割る事が出来ました😁

レンジにかけたチョコが良い感じに溶けたので、ホットケーキミックスとココア、みんながカットしたチョコチップも入れて、丁寧に混ぜていきます♪

 

「美味しそう〜〜〜😍。早く食べたい〜〜〜」と口にしながら

次の工程をしっかり確認しながら進めていきます♪

 

みんなが丁寧に混ぜた生地を炊飯に入れてスイッチオン♪

室内がチョコの良い匂いがしてきました🤗

そして………

 美味しそうなケーキが出来ました😀🎶

とても良い笑顔で食べています♪

  

ケーキの味も最高でしたが、子供達がクッキングの工程をしっかり聞いて進めていたので、満点のチョコケーキが出来ました👩‍🍳

 


  • 0

叩いてかぶってじゃんけんぽん

Category : 未分類

こんにちは^^

厳しい寒さが続いていますね❄️

今回の活動は『叩いてかぶってじゃんけんぽん』を行いました✊

初めにみんなでルールを確認をし,2チームに分かれてゲームをしました😊

 

初めはじゃんけんで勝っても負けても守りと攻めが逆になったりしていましたが,

慣れてくると素早く判断することができていました✨

 

年下のお友達にも優しくルールを教えてくれて,みんなが楽しく活動することができていました☺️

また遊ぼうね✨


  • 0

方言クイズ

Category : 未分類

今回の活動は「方言クイズ」をしました😊

スタッフが説明をしてから3択問題を出しました!

第1問

の問題で、児童たちは・・・

ハーイ🙋と手を挙げて

「ようこそ」と答える🗣️ことが出来ていました👏

また、スタッフがクイズを出すと・・・

手を挙げて答えていました✨

全部で10問出すとほとんどの児童が正解することが出来ていました👏

みんな楽しかったようで、時間まで楽しんでいました☺️

 

 


  • 0

実験(割れにくいシャボン玉作り)

Category : 未分類

こんにちは^^

今回の活動は『実験」で、割れにくいシャボン玉作りを行いました🫧

①水+洗濯糊+洗剤

②シャボン玉液

③シャボン玉液+ガムシロップ

どれが割れにくいかな〜〜🔍

まずはスタッフがシャボン玉を作って実験開始です😌

みんなの予想は①と③が多かったのですが・・・

割れにくいシャボン玉は③でした✨

答えがわかったらみんなも挑戦です🏃‍♂️

 

 

 

手に軍手をつけて弾ませることができました🥳👏

 

シャボン玉に夢中で、活動後にも続けていました☺️

次の実験は何をしようかな〜🧐


  • 0

「福笑い」

Category : 未分類

今日の活動は、伝統遊びの「福笑い」を行いました。

福笑いを知らない児童もいたので、初めにやったことのある上級生の児童にお手本を見せてもらいルールの説明を行いました。

スタッフから受け取った顔のパーツを確認しながら慎重に置いていきました。

さすが、経験者上手にできました。

他の児童も挑戦して、慎重にパーツの形を確認して置いていきました。

真剣にパーツの形を確認し

慎重に置いていきました

こちらの児童は、時間をかけて丁寧にパーツを確認していましたが

ほとんどの児童の完成した顔が面白い表情になり

 

作った本人も周りも大笑いでした。

 


  • 0

『招待状作り』

Category : 未分類

こんにちは

今日の活動は、3月に行うレインボー合同運動会の招待状作りを行いました。

今日は、活動1日目で招待状のコメントとイラストを描きましたよ♬

どの児童も「なんて書こう?」と、相談し合いながら

コメントを書いたり

イラストを描いていました

最後に出来上がった作品を嬉しそうに見せてくれていました。

上手にできました~

明日は、今日の続きを頑張ろうね~

 


  • 0

駄菓子屋さん

Category : 未分類

今回紹介する活動は「駄菓子屋さん」です🍀

お一人300円まで、好きなお菓子を選んで

お金の計算を行いました。➕➖✖️➗

 

筆算を活用して上手に計算しました🧮

お金の計算も、金額ピッタリに渡せたね👍👍

 

上級生達は、暗算にチャレンジしていましたよ😎😎

頭の中で計算行い、見事金額を合わせる事が出来ました✨✨

 

お会計が終えたら、皆んなで美味しく頂きます🎶🎶

好きなお菓子を目の前にキラキラした笑顔が素敵でした😊😊


  • 0

あやとり🪢

Category : 未分類

こんにちわ☺️✨

今日の活動は伝統遊びで「あやとり」を行いました!!

あやとりでは・・・子どもたちが昔の文化や遊びにふれ、遊びを通して職員やお友達とのコミニュケーションを育むねらいとして行いました。

今回は「ほうき」「手品」の2つに挑戦しました🔥

みんなスタッフから習いながら一生懸命取り組むことが出来ていました😳!

ほうきは少し簡単だったようでみんなすぐに覚えて完成させていました🥰

次は「手品」に挑戦です🔥

🗣️ねーどんなするの?

とみんなで教え合いながらお友達と向き合いながら協力する様子も見られました❤️

最後はオリジナルのあやとりを考えていました😆

活動が終わって自由時間になっても出来るまでスタッフから習っていたお友達もいました😍

 


  • 0

ゲーム(宝探し)

Category : 未分類

こんにちは^^

今回の活動は『ゲーム(宝探し)』を行いました!

みんなに探してもらうお宝は・・・

あつまれどうぶつの森の住人たちです🎶

療育室内に隠れている住人たちをみんなで探します🏃‍♀️🔍

全員で30体!見つけられるかな😏

 

早速みんなで探し始めます😉

 

 

「どこかな〜」といろんなところを確認し、

 

「あ!いた!」とチェックをしたりと、

全員で協力して、30体の住人たちを見つけることができました☺️✨

次は誰を探してもらおうかな〜😌