Monthly Archives: 5月 2023

  • 0

スポーツレク

Category : 未分類

今日は天気にも恵まれ、久しぶりに公園でスポーツレク『二人三脚』をしました🌞

まず始めにパートナーを発表し、二人三脚の準備をしていました~✨

次にパートナーと一緒にさぁ練習開始です😊

転んでも励まし合っていました!

高学年の児童もスタッフと一緒に声かけしながら頑張っています🥰

いち・に!いち・に!と掛け声を出してリズムに合わせて頑張っているチームもいました✨

最後まで諦めずに頑張っていました🥰

ガンバレ〜ガンバレ!

みんなとても良い表情で楽しんでいました😊

 


  • 0

リーダー探しゲーム

Category : 未分類

今日の活動のゲームは

『リーダー探しゲーム』を行いました。

まずは、鬼をきめます👺

「はーい!」と元気よく手を挙げて鬼が決まると

鬼さんには、少し離れたところに移動してもらい

鬼さんにバレないように

リーダーを決めて、ゲームスタートです🔥

みんな、鬼に気づかれないように

リーダーと同じ動きをしています🤭

鬼さんは、協力してリーダーを探しています🤔❓

 

なかよく、相談してリーダーをさがすと

「リーダーですね。」

見事に正解です😍👏

「リーダーですね」

とスタッフを指差しましたが

残念😰😰

リーダーは、別のスタッフでした😜

みんな、最後までゲームを楽しんでいました🧡🧡

また、今度やろうね~🤣🤣


  • 0

お習字

Category : 未分類

こんにちは☺

梅雨の時期がやってきましたね‥☔💧

さてさて‥今日の活動は‥

『お習字』でした!!

お習字の先生が来たらみんな大きな声で

🗣️よろしくお願いします!!

と元気よく挨拶をしてスタートです✨

今回は『山上』『自立』『共同』『生』

この文字に挑戦しました😤😤

まずは姿勢から直していきたいと思います🔥お友達に声かけすると‥

チョコンときちんと座って取り組むことができました💯えらい!!!

他のお友達を見てみると‥

さすが上級生💯👏

下級生のお友達のお手本になってくれています!!!

中には‥

🗣️ん〜なんか違う‥

と何度も書き直しているお友達もいました😌😌

お友達同士で教え合う様子も見られました🥰🥰

やっぱり習字は難しいですね‥😩😩

 

みんな集中して取り組んだ字を先生に褒められる瞬間が嬉しいようですょ😍♥

身を乗り出してまで先生のお話を聞く子も‥😂😂笑

🗣️先生ー!他の字も書きたい!お手本下さ  い!

と時間ギリギリまで取り組む子もいました💯みんなほんとにえらいです😭♥

時間になるお片付けの時間に‥

いつもあっという間にお片付けの時間になります‥😌

自分からお手伝いしてくれてほんとにスタッフはいつも助かっています♥

ありがとうううう😭😭😭

さ!みんな先生にさよならの挨拶を大きな声で‥

🗣️ありがとうございました!!

 

 


  • 0

アイロンビーズ

Category : 未分類

今日の活動は「アイロンビーズ」

児童達も「今日はなに作ろうかな❓」と

活動が始まる前から考えていおり😎

楽しみで、ワクワクしている様子でした😊

 

皆んな手先が器用です😆

細かい作業も上手に出来ています👍

 

図案では、ポケモン、マインクラフトが人気でした😆

図案を見ながら丁寧に頑張っています👍👍

 

出来上がったら、アイロンをして完成だ❗️

モンスターボール❗️❗️

すごい上手に出来たね🎶

 

今回も皆んな色んな作品を作って

楽しんでくれていました😆😊

また次回も楽しみですね🍀🍀


  • 0

風船バレー

Category : 未分類

今回の活動はスポーツレク!

ということで「風船バレー」を行いました✨

始めにルール確認をし皆んなで並んで

挨拶してからのスタートです\( ˆoˆ )/

サーブを皆んなで交代して打つこと

一人ひとりがボールに触れること

勝負に拘らず全力で楽しむこと!を目標に

皆んな一生懸命プレーをしています🏐

 

 

上級生は下級生に積極的に

ボールを回してくれるなど

優しさ溢れる場面も見られました😊🌈

勝っても負けても最後まで

全員が笑顔で活動を行うことができました✨

 

 


  • 0

実験「水と油について」

Category : 未分類

今日の活動は実験「水と油について」をしました🥰

まず始めに、

水と油は混ざるのか?混ざらないか?

と職員が質問をすると、元気な声で答えてくれました😊

職員と一緒に、水の入ったペットボトルに油を入れます!

しると・・・

水と油に分かれていました✨

その後に、色水を入れる作業をみんなやりたいと言っていました!

みんな楽しそうに入れていました✨

集中して入れる児童もいました☺

恥ずかしい児童もお友達と頑張っていました😆

すると油の中に丸い粒ができ、みんなキレイ✨と言って言っていました!

塩を入れると泡みたいなのが出て、みんなびっくり😲してました!

最後にお湯と油の中に

入浴剤を入れると・・・・

緑色の泡がたくさん出てきました👏

みんなびっくりして集まって来ていました!🥰

今日はとても楽しい実験になりました👏

 


  • 0

お仕事図鑑

Category : 未分類

今日の活動は「お仕事図鑑」♫

今回は「警察官」のお仕事について学びました\( ˆoˆ )/

犯人の似顔絵作成最中の映像を見ながら

「おーうまい!」と感想を言ったり

「こんな感じなんだー」と集中して鑑賞する子どもたち。

観賞後には、自分の学校や家の周りのどこに

「交番」があるか知ってる??の問いかけに

「知ってる!〇〇にある!」や

「えー家の近くどこにあるかわかんない」など

様々な反応が見られ、皆んなで交番の場所を確認しました。

他にも学校でお金を拾ったら?

もし不審者に遭遇したら、、、など

警察官のお仕事に関連した質問などを投げかけ

その質問に色々考えながら

答える子ども達の様子が見られました✨


  • 0

粘土遊び

Category : 未分類

今日の活動は「粘土遊び」を行いました。

想像力豊かに自由に粘土で遊び込む子供たち。

 

好きなキャラクターや食べ物を再現し楽しむ姿を見せてくれました。

 

 

道具の貸し借りも言葉でやり取りする姿があり、

友達が作った作品を見て、「すごい上手!」「可愛い」等と褒める場面も見られました。

次の粘土遊びも子ども達の作品が楽しみです。


  • 0

紙コップピラミット

Category : 未分類

今日の活動は「紙コップピラミッド」

2チームに分かれてのチーム戦と

各自タイムを測った個人戦も行いました❗️

 

まず最初にチーム戦から行いました❗️

チーム同士で「頑張れ〜❗️」

応援する声が✨✨

皆んなで協力して頑張る事が出来ていました👍

 

個人戦では、皆んなでタイムを競い合いました❗️

皆んな慎重に焦らず、、、💦💦

崩れてしまっても諦めずに頑張る事が出来ていました👍

 

皆んな器用に積み上げる事ができ

勝っても負けても怒る事なく

楽しむ事ができていました✨✨


  • 0

❓はてなボックス❓

Category : 未分類

こんにちは😆

いきなりですが‥

人間の五感とは‥❓

人間の五感とは動物や人間が外界を感知するための多種類の感覚機能になります👩‍🏫

今回は人間の五感!

👃嗅覚

👅味覚

🙌触覚

この3つを使って活動です!!

❓はてなボックス❓を行いました✨

ルールは簡単です♪

箱の中身を嗅覚・味覚・触覚を使って箱の中身を当てるルールです👏👏

スタッフが準備の間‥子どもたちは‥

興味津々🤣🤣ずっとスタッフのことを見ながら待っていました😂♥

ルールを説明して‥

まずは低学年からスタート✨✨

箱の中身は『カレーのルー』🤫🤫

梅干しにも挑戦していました🙌🙌

梅干しは子どもたちも

🗣️しょっぱい!!

と言いながらすぐに当てられていました!!😂

『塩』にも挑戦していましたが‥

匂いだけでは答えが出ず‥😣😣

みんなでヒントを出してお助けしてくれていました🥰🥰

みんな匂いを嗅いだり👃

触って確認してみたり🙌

味覚を使って味見をしてみたり👅

最後にはお友達同士で挑戦していました!

お友達と‥

🗣️分かった?

と確認しながらせ~ので『味噌』と答えていました👏さすがです😍👏

子どもたちは最後まで五感を楽しんでいました💯💯