
スポーツレク/『的当てゲーム』
Category : 未分類
こんにちは♪
7月も折り返しに入り夏休みまであともう少し🤩 子どもたちは夏休みが近いこともありウキウキ、ワクワクしています😁
子どもたちに、今年もお友達や職員との楽しい夏の想い出✨をたくさん作ってもらえるように、暑さに負けずに職員も頑張ります💪
今日の活動は『スポーツレク』で『的当てゲーム』を行っています。
今回のゲームでは、(1)チームプレーでお友達との『協力性』を身につける。(2)『ルール』や『お約束』の大事さを学ぶ。を狙いとして、『的当てゲーム』を行っています。
ゲームでは3人1チームになって、🗣️『1人1球ずつ玉を投げ3人の合計得点が10点に1番近いチームが勝ち。』🗣️『球を投げる時は線を踏んだり、線からつま先が出たらダメ。』というルールとお約束で行っています。
ルールとお約束をみんなで確認したら、さっそくゲームスタート‼️
ゲームが始まると、まずはチーム内で『投げる順番』と『狙う得点』を作戦会議❗️
🗣️『俺が1番に投げる!』🗣️『5狙う!』と順番と狙う得点が決まると、全集中で的を狙って1人ずつ投げていきます⚾️
ゲーム中は狙いが外れると『あぁー』と悔しそうな表情😫を見せたり、狙いとは違うけど点数をゲットできると『よっしゃー!』と喜ぶ😁児童が居たり、各チームそれぞれ互いに譲らない、激しい攻防戦が繰り広げられ、手に汗握る展開で白熱の戦いを見せゲームは大盛り上がり🔥
活動中は的を外しても怒ったり、泣いたりせず、終始笑顔を見せてチームプレーでお友達と協力し、ルールとお約束を守って、最後までみんなで活動を楽しむことができています♪✨