工作(消しゴム判子)

  • 0

工作(消しゴム判子)

Category : 未分類

こんにちわ😊

今日の活動は工作で「消しゴム判子」作りを行いました🎵 ねらいとして、自分で考えたデザインを表現する事で個性や感性を伸ばすことができます。また、彫刻刀の正しい使い方を学ぶこともできます。

始めに、スタッフが彫刻刀の正しい使い方を説明しました。彫刻刀を初めて使う子もいて、真剣に聞いています。

説明後に早速、彫刻刀を使って作業を始めます。

彫刻刀を初めて使う子は、「ドキドキする。ちょっと怖い」と言いながらも、正しく使えば怖くない事が分かると、安心して進める事ができました。

彫刻刀を使った事がある高学年の子は、馴れた手付きで細かい部分も集中して削っていきます。

根気がいる作業を最後まで集中力を切らさずに、取り組む事が出来ていました😊

削った消しゴムをスタンプしてみます😁 どんなデザインになるのか、「ウキウキ♪ドキドキ💓」

素敵な作品が出来ましたよ😄✌️

子ども達も完成させた達成感を味わい、家族に見せたいと喜んでいました😄

細かい作業も多くあったが、集中して作品を作り上げた子供達の成長を間近で感じる事が出来ました🙂❤️