
放課後児童デイサービス
Category : 未分類
こんにちわ☺️⭐️
今日の活動はみんなが好きな実験を行いました!!
実験では・・・物質や現象に出会い科学の不思議を体験し、主体的に遊びを楽しむことで科学への興味を芽吹かせることをねらいとして行っています。
今回の実験は・・・「風の力でいろいろな物を浮かせてみた」をテーマに行いました👨🏻🔬
たくさん準備した物から・・まずは・・
「ピンポン玉🏓」
ちゃんと浮くことができました!!笑
次は・・
「小さなサッカーボール⚽️」
🗣️浮いたーーーーー!!!
と大喜びしてくれるお友達もいました🤣❤️
どんどん行きます💨
「ペットボトル」にも挑戦しました🤣
「テニスボール🎾」
「カラーボール✨」
「パールエアーボール⭐️」
そして最後はみんなで公園などで使っている少し重いサッカーボールに挑戦しました🔥
ここは高学年のお友達にお手伝いしてもらい・・・
残念ながら・・浮くことができず・・🥲🥲
みんなで予想をしながら実験を最後まで楽しむことができていました👨🏻🔬👨🏻🔬
おまけ♡
風船が思い切り飛んで大笑いの子どもたちでした♡♡
Category : 未分類
こんにちわ🙂
今日の活動は、ミニ四駆作りを行いました😄
もの作りの楽しさを感じて、自分で完成させた達成感と完成した玩具で遊ぶ楽しさとを味わうことをねらいとしています。
ミニ四駆作りを始める前に、ミニ四駆のカスタマイズパーツや新しいミニ四駆購入の為、お買い物に行きました🙂
それぞれ、自分のめあての物を購入し事業所に戻って、早速ミニ四駆作りを始めています😁
細かいパーツに悪戦苦闘しながらも、真剣に取り組んでいます。
「どれくらい早くなっているのかなあ〜〜😃」楽しみな様子で、完成したミニ四駆を走らせます😊
「早くなった〜〜😄」と大喜びでレースを楽しんでいました🙂
パーツの取り付けで分からない部分はしっかりと職員に確認をして、自分で完成させたミニ四駆は宝物になりました🤗
Category : 未分類
こんにちは^^
今回の活動は『ネットの使い方』でした!
インターネットは便利な反面、怖いところもあることを児童と一緒に考えてみました😌
まずは、テレビやゲームなどの利用時間についてです。
楽しいものだけど、見過ぎたりやりすぎたりするとどうしてダメなのかを考え、
利用時間や利用場所のお約束をしました✨
みんなには、テレビやゲーム、YouTube以外にも楽しいことがいっぱいあることに気づいてもらいたいです☺️
また、デジタルタトゥーについてもお話ししました!
個人情報だけではなく、悪口などの書き込みも消えないことに気づくことができていました👏
ネットの使いすぎや、使い方のルールに気をつけて、安全に楽しもうね😊