放課後児童デイサービス
Category : 未分類
こんにちわ😀
今日の活動は、宜野湾市にあるボルダリング施設「コルピキ」さんにお邪魔して、ボルダリングを行いました😁
ボルダリングの活動は、身体のバランス感覚や全身の筋力を鍛える事、挑戦する事で達成感を味わう事をねらいとして取り上げています。
初めに、全員で元気な声でご挨拶を行い、職員のルールの説明も良い姿勢で聞く事が出来ています🎵
説明後に早速、名前を呼ばれた児童から、それぞれのコースでボルダリング開始です💪
ボルダリングの回数が少ない児童は初心者コースから始めます。初めは、不安そうな表情も見られたがスタッフが傍にいる安心感もあり、何度も挑戦してゴールに辿り着くことが出来ました😃✌️
そして、ボルダリングの経験豊富な児童は、中級・難関コースに挑みます♪
何度も経験している事もあり、自信に満ち溢れた表情でスタートのポーズも完璧に出来ていました😁
手を置くマークを確認しながら天井近くにあるゴールに辿り着いてピースサイン🤗✌️
難関コースに挑戦した児童は、何度も失敗を繰り返しながらも諦めずに挑戦を続けてゴールすることが出来ていました👍
ゴール後は、満足そうな表情でマットにゴロン😆
お友達が挑戦している間は、順番待ちをしながら応援する事も出来ており、何度も挑戦する子供たちからスタッフも元気をもらいました😄
Category : 未分類
こんにちは😊
今回の活動は、『ゲーム〜全集中の呼吸〜』を行いました。
うちわでボールを運ぶ、トイレットペーパーを高く積み上げるなどの訓練をして、
全集中の呼吸を体得することができました!
みんな笑顔で取り組むことができていました✨
また “呼吸” 使おうね ♪
Category : 未分類
こんにちは♪
今日の活動は「SST/スキルソーシャルトレーニング」をおこなっています。
活動の「SST」のねらいは、「人間が社会で生きていくのに必要な技術(社会的生活や対人関係等)を身につけていくこと」です。
はじめに「同じチームのお友達と協力して、共に成し遂げる。」「負けて悔しくても、怒りません。」「お友達を思いやる。(チクチク言葉禁止)」の3つのお約束を確認してから
ハラハラドキドキの「川渡りゲーム」にチャレンジです!!
同じチームのお友達全員が無事に川を渡ることができたら大成功!!
作戦を立て工夫して、ピラニア役のお友達に捕まらないように川渡りにチャレンジしています💪
ゲームが始まると、川を渡る役チームはまずは作戦会議🗣️
作戦が決まり、ピラニア役さんも準備できたら対戦開始😁
活動中はみんな「きゃー きゃー」と言いながら川を渡ったり、タッチされずに渡れたら「よっしゃ💪‼️」と喜んだり、お友達を渡らせる為に自分がおとりになってピラニアさんを引き付けている間に他のお友達を渡らせてあげる子も🤩🥰
お約束通り、負けても悔しくても怒らずに終始笑顔で大盛り上がりで終えています☺️