放課後児童デイサービス
Category : 未分類
こんにちは😊
今日の活動はスポーツレクを行いました✨
だるまさんがころんだをやりたい‥💭
でも普通のだるまさんがころんだも楽しいけど‥🤔💭
何か違うだるまさんがころんだをやりたい!!
ということで‥今回は‥
『アニマルだるまさんがころんだ』
を行いました🤩✨
みんなにルール説明を行いました!!
今回はアニマルということで‥
ウサギ🐇ツル🦢ナマケモノ
この3つを使ってだるまさんがころんだを行いました!!
赤い線からゲームが始まると‥
鬼さんが‥
🗣️ツルがころんだ♪
と合図を出すと‥ツルのポーズ✨
全体から見るとこんな感じ↓
みんな上手にツルのポーズです🤣♥
🗣️ナマケモノがころんだ♪
と合図が出ると‥みんな慌てながらナマケモノのポーズ😂👏
周りのお友達は出来てるかな〜☺
とスタッフがみわたすと‥
完璧でした🤣笑
最後に‥
🗣️ウサギがころんだ♪
と合図が出ました!!
ポーズを取りながらピタっと止まって‥
完璧でした✨
男の子も女の子もウサギポーズ完璧でした😭👏かわいいです🥺♡
だんだん鬼さんに近づいて〜
🗣️タッチ!!逃げろーー!
と周りのお友達に知らながら‥
『ストップ!!』と声がかかるまで逃げることができていました!!
みんなアニマルだるまさんがころんだを楽しんでくれていました🥰
おまけ⭐
慌ててポーズを決められず‥
🗣️ぁ、やべ。
と言いながら棒立ちになっているお友達でした🤣🤣笑
アニマルだるまさんがころんだやってみてね🌻
Category : 未分類
今日の活動は「脳トレ」
間違い探し・アハ体験の両方を行い
皆で頭のストレッチをしました。
間違い探しは、違う所が5つあるよ!!
皆分かるかな~~!(#^.^#)
隣の児童と一緒に協力行い
「あっ!」「ここが違う!」と
直ぐに見つける事が出来ていました。
皆凄いな~~!(*’▽’)
アハ体験映像は難しい問題を選びました!
児童達も、ジーッと集中して変化を探しています。
見つけたら、しっかりと手を挙げて
職員の耳元で伝える事が出来ています!
失敗しても何度も見直してチャレンジ!
正解を見つけられなくても怒る事無く
皆が楽しむ事が出来ていました。
次回の脳トレもどんな問題が出てくるか楽しみだね!
Category : 未分類
天気が悪かったので『大型カルタ』を行いました
走らない・お友達と同時だったらじゃんけんを行うなどルールを確認してからゲーム開始です
まずは、カードがどこにあるのか確認しています
読む札がよばれると
ルールを守ってしっかりと歩いて移動しています
近くにあった札はすばやくゲットしています
同時にとったら
ジャンケンです
ここも 同時だったのでジャンケンです
さいしょはグージャンケンポン
かったぜ~
おおよろこびでした
こうなったら
5にんでジャンケンになりました
勝った児童は大喜びでした。
皆しっかりとルールを守って
活動を楽しんでいました。
また、やろ~ね~
Category : 未分類
今回の活動は豊見城市にある、「漫湖水鳥・湿地センター」に行きました。
遊歩道から見える、マングローブやハゼ、カニ等の生き物を見つけ
「ハサミだけ赤いカニがいる」と興奮気味の児童達。
小さいカニを見つけ「可愛いね」と話し、
川から流れる水の音に耳を澄まし「水の音ってなんか落ち着くよね」と職員と話をしながら
素直な気持ちも伝えてくれました。
次回は生き物に触れ合える機会を作りたいね。
Category : 未分類
こんにちは☺✨
今日は感覚遊びということで…
近くのビーチに行って砂遊びをしてきました😆💛
感覚遊びでは👩🏫
運動能力のアップや想像力を高めお友達と感覚を共有できる目的の1つでもあります。
ビーチに到着すると子どもたちのテンションはMAXになり‥😲
スタッフとお約束の確認後には‥
すぐに砂浜に夢中になっていました😂😂
亀の産卵のモノマネをして笑わせてくれるお友達🤣笑
とりあえず海藻を持ってみるお友達🤣笑
大きな山を作って楽しむお友達🥰🥰
それを真似して小さな山を作ってみるお友達もいました🤣✨
みんなサッカーをして真剣勝負しているお友達もいました🔥🔥
スタッフにも負けたくないと必死でした🥺🔥
休憩中‥お友達が大きな声で
🗣️カニ!カニ!🦀
と叫んでカニ探しに夢中になったり🦀
みんなそれぞれ好きな遊びで楽しみました♥
みんな帰り際になると‥
🗣️毎日の活動が感覚遊びだったらいいのになぁ〜
とたくさんの声が聞こえてきました😆
また行こうね⭐
Category : 未分類
今日の活動はみんなが楽しみにしていた
「駄菓子屋さん」を行いました🥰
下級生は上級生から計算のお手伝いしてくれました✨
友達同士で楽しく買い物をしている児童もいました😊
計算が苦手な児童は指を使って計算をしていました!
ガンバレ〜!!😃
このお菓子どんなして食べるの〜?
と聞いてきた児童にスタッフが丁寧に教えていました!
上級生は買い物の合計金額をギリギリにしたり、ピッタリにする児童もいました🤩
すご~い⭐
おやつの時間で自分で買ったお菓子を美味しそうに食べていました🤗
早く食べたいな〜
3分経たないかな〜🤤
みんな美味しくお菓子を食べていました💛
また「駄菓子屋さん」をしようね😊
Category : 未分類
今日の活動は「お誕生日会」
今月の主役は1名です!
皆で歌を歌ったり、質問タイムをしたりお祝いしました。
まず初めは皆でhappybirthdayソング♪♪
歌を歌って、主役をお祝いしました♪♪
歌を歌った後は、主役へ質問タイム!!
皆「ハイ!」と手を挙げて、色んな質問をしてくれています。
主役も前に立って、しっかりと質問に答える事が出来ています!!
年上児童が体表として前に出てくれ、プレゼントの贈呈で!
体表者は「おめでとうございます」主役は「ありがとうございます」と伝えあい
丁寧に受け渡しする事が出来ていました!
最後は皆でチョコレートケーキを召し上がりました。
ケーキをほおばると児童達から笑顔がこぼれます!
皆と一緒に食べるケーキは美味しいね!
Category : 未分類
9月も半ばを過ぎましたが、陽射しも強く暑い日が続きますが子供たちは、今日も元気に過ごしています。今日の活動の工作では「変わり絵六角返し」を作りました。
まずは、半分にカットしたA4用紙を半分におります🤗🤗🤗
折るのが難しい児童はスタッフと一緒にがんばって折っていました😌😌
スタッフの説明を聞きながら折っていき
完成したら、好きな色を塗ったり😉😉
好きなイラストを描いていました😄😄
完成した作品で遊んだり😆
スタッフにも出来上がった作品を見せてくれました🤩🤩
今回の工作も楽しくできました~
次の工作でも
色々な作品を作って行こうね😆😆😆